いまや、スマホ全盛の時代。
そして、レスポンシブWebデザインの時代。
簡単に言えば、スマホやPCのデバイスのサイズに合わせて、最適に表示させる仕組み。
画像も大きく、きれいになって見やすい。
ただ・・・どれも似たりよったり。
良く見せることを前提に作っているのだから、当たり前と言えば、当たり前。
だったら、画像は無理でも、文章で差別化を図ったらどうか?
例えば、施設のページ。
「伝統ある木造建築は、古き良き時代を連想させ、居心地のいい空間を作っている」・・・とか、書いてあるのが普通なのだが、これを・・・「由緒ある木造建築と言えば聞こえはいいが、内情は単にお金がなくて改装できないだけの話。でも、そのほうが落ち着くと常連さんのご意見。もちろんお掃除には丁寧かつ時間をかけています!それと洗浄機付き便座など、最低限の設備はあるのでご安心を。」とか(笑)。
温泉のページは、こんな感じはどうだろう。
「露天風呂には、まれに葉っぱや虫が浮いている場合があります。いくら掃除を頑張ってもそれは難しい問題です。なにしろ当館は、大自然の中にある宿なので。」・・・これ、宿のロケーションの良さを暗にアピールしていますね。
料理のページは・・・「厳選された旬の食材を、料理長が丹念に作り上げた渾身の料理」と言いたいところを、「舌で目でも楽しめる献立と評判をいただいておりますが、宿泊料金を考えると、とってもリーズナブルとよくお客様に言われます。」・・・これって、コストパフォーマンスの良さをアピールしていますね。
こんな風に、文章に変化を持たせるのも面白いというわけ。
でも、これって15年ほど前ぐらいには、けっこうあったような気がする。
オーナー自らの文章で、宿を宣伝していた時代があった。
画像が小さくて、文章が主役だった頃。
現在は、ちょっととがった事をすると、炎上してしまう。
クチコミサイトに悪評を書かれるのも怖い。
窮屈な時代になった。