JR東日本のCM。 「大人の休日倶楽部」鳴子編にて、吉永小百合さんが、「日本にある11種のうち、9種の泉質が揃うという鳴子温泉郷」・・・とナレーション。 ん? たしか、以前、私の取材した記憶だと、ひとつ少な […]
カテゴリー: 温泉
もうひとつの「温泉」の定義
先に、温泉源から採取される温度(25℃以上)の条件と、19の物質のひとつでも入っていれば・・・という条件のいずれかがクリアされれば「温泉」であると述べた。「温泉法」という法律によるものである。 しかし、「温泉」と似た様な […]
温泉とは?
1948年(昭和23年)に”温泉法”が制定された。 その中で「温泉とは、地中からゆう出する温水、鉱水及び水蒸気その他のガス(炭化水素を主成分とする天然ガスを除く)で、別表に掲げる温度又は物質を有するもの」と定められた。 […]
放射能泉ってカラダにいいの?
「放射能泉」ってカラダにいいの?・・・これって、私の周りでもよく聞かれる質問だ。放射能っていう言葉自体、あまりいいイメージはない。ところが、これがあのキュリー夫人らによる放射能研究以来、温泉についても見直されてきたのだ。 […]
エメラルドグリーンの湯(新潟・月岡温泉)
新潟県・月岡温泉と言えば、温泉ファンなら、その実力をご存知だろう。月岡温泉の泉質は「含硫黄-ナトリウム-塩化物温泉(弱アルカリ性 低張性 高温泉)」。いわゆる硫黄泉だ。硫黄成分濃度の高さで知られ、その主成分である硫化水素 […]